このメンドクセー決まりに適合させるべく、今日も「お電気」の時間。
これまでは民間車検工場でテキトーに通されてきたようだが、昨今そんなことをやってるってーと「認証剥奪」なんちゅーペナルティーを食らうので、この手の旧車は門前払いするところが増えてきた。
おかげでウチみたいな超零細におこぼれが回ってくるワケだが、これもいつまで続けられることやら・・・
前照灯に兼任させる。
上は車幅灯だけを、下は前照灯を点けたところ。
で本題。
昨日ウインカーにハザードを抱かせたため、新たに車幅灯を設けねばならん。
一応BOマーカーは付いておるが、題目の法律がその面積を許してはくれないからだ。
毎年俺の手で検査ができるならどんなヤッツケも可能だが、一旦親元に帰ったらそれは叶わない。
そうなれば、だれがやってもサクっと車検が通る仕様にしておかねばならん。
で、いつもの手。
ハイ完了!
ほぼカッコがついてきたね。
来週半ばあたりには、「勝訴ー!」ができるかな。