Quantcast
Channel: おいやんのODジープ生活
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1230

観てきた♪

$
0
0
先行上映の情報を得て、行って参った♪

これが上映の舞台、京都文化博物館。↓
イメージ 1
かつて日本銀行京都支店だった建物・・・らしい(笑)

ちなみに、シアター設備があるのは新館の方だけどねっ!

さて、こちらでございます↓
イメージ 2

本日のワタクシの個人的なキモは、昨年ファンタジア国際映画祭において「太秦ライムライト」という映画で主演男優賞を受賞された「福本清三氏」

そう。「5万回斬られた男」の異名を持つ御仁の舞台挨拶でございます。
イメージ 3
チョー満員で、最後尾の立ち見からだったのでちっちゃい・・orz

で・・・本編が始まりますれば・・・

画面上に、題名である「チャンバラが消えた日」より先に出たーっ!

オンエア前なのでその詳細は書けませぬが・・・

ジープが画面いっぱいにバーっとっ!

思わず「わおっ!」と叫ぶほどの、使っていただきようにございます。

その後も、白人の役者を差し置いて「怪しい日系米兵」がチラホラと・・・

ある場面では、M1カービンを胸元に構えて完全にカメラ目線ですやん・・・

でっかいレイバンかけてるんで、目はみえませんけどねっ!

なんか・・・

一生懸命に戦勝国のエラソーな空気出して演じてましたよ・・・

ああ恥ずかしい・・・(-_-;)

エンドロールにはシッカリと「Junk Jeep Factory」の文字も・・・

ちょっと泣きそうになりますた・・・

最後には再度演者の方々のご挨拶があって、シアターを出れば当日お世話になった監督さんはじめ、助監督さんにスタッフの皆さんの顔がそこここに♪
イメージ 4
「怪しい日系米兵、結構映ってたでしょ?」なんておちょくられつつ・・・

当日、初体験且つアウェイな現場で唯一「心の拠り所」となってくれたカワイコちゃん(ADさん)とも再会できまして♡
イメージ 5

最後には福本清三氏と握手、サインまでいただいちゃってもうね♪
イメージ 6
「あの日、ジープを段取りさせていただいた者です」と申しますれば・・・

「ああー!あの時の!お疲れさま!お世話さまでした!」ですと・・・

ハリウッドのラストサムライですぜ。去年は主演男優賞ですぜ。

私如きエキストラ風情にそんなお声掛け・・・

スゲーお人柄ですわ。

この飾らない謙虚さが、御仁をこの位置に据えたんだろね・・・


ちなみにこの先行上映、同所で明日もやるそうなので、お時間ある方は是非♪

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1230

Trending Articles