Quantcast
Channel: おいやんのODジープ生活
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1230

甘美な響き

$
0
0
8月に入り、高野山での修行をいただいたおかげで社会人となり、「明日からお盆休みやで~♪」と、一瞬ではあるが親方に言うてもらえる立場となった。

長年に渡り「上半期を正月休み」「下半期を盆休み」としてきたグータラジープ屋。
(それを世間では「無職」っていうんやで)

年間を通じて、『やってるんだかやってないんだか分からん』状況が一変。
(大体やってないけどな)

「○○~××まで夏季休暇」と言うてもらえる悦び。

『そうだっ!勤め人の時分、連休を指折り数えてたっ!』と、思い出す。

何事にも、メリハリは大切だ。

イメージ 3
通勤風景。(えらい楽しそやないかい)


イメージ 2
そしてお仕事。(カメラ目線でわろてるやん!)

あぁ~頑張ったなぁ~・・・エライぞ!ボク!

そして昨日、お盆前の仕事と、親方が催してくれた慰労会を終え・・・
(お前は慰労されるほど働いてへんがな!)
イメージ 1
「お疲れ!じゃっ!皆さんよいお年を!」
(メリハリも無く、ずっと遊んでたようにしか見えんのはなぜだ)


「さあ~!今日から遊ぶぜ!遊びまくってやるぜっ!」
(えらいすんません・・・この子の事はもうほっといたってください)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1230

Trending Articles